ルフォー系:両顎手術(ルフォー)、IVRO,SSRO,セットバック、中顔面縮小術
輪郭系:エラ削り、頬骨削り、ミニVライン(顎整形)、Vライン手術(エラ削り+顎整形)、顎なし整形、輪郭削り、頬骨再手術、ピン除去(ピン抜き)
目整形:二重術(埋没法、切開法)、目頭切開、目尻切開、垂れ目形成、タッキング(眼瞼下垂)
●ID皮膚科
ホワイトニングレーザー、切らないリフト、注射治療(水光注射、女神注射など)
こんにちは!
今日のお天気です。
春を感じて気持ちいいです。≧(´▽`)≦
さらに、金曜日ですので週末を思いながら
気持ちよく過ごせます(^ε^)♪
本日投稿する記事は日本人の方の輪郭手術体験談です。
ID美容病院で輪郭手術を受けた方の手術体験談(レビュー)です。
手術内容:頬骨縮小、小鼻縮小、目尻切開、目付き矯正
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ホワイトニングレーザー、切らないリフト、注射治療(水光注射、女神注射など)
こんにちは!
今日のお天気です。
春を感じて気持ちいいです。≧(´▽`)≦
さらに、金曜日ですので週末を思いながら
気持ちよく過ごせます(^ε^)♪
本日投稿する記事は日本人の方の輪郭手術体験談です。
ID美容病院で輪郭手術を受けた方の手術体験談(レビュー)です。
手術内容:頬骨縮小、小鼻縮小、目尻切開、目付き矯正
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
前回に韓国について、エージェントの家族の方が迎えに来てくれました。
そのままIDへ。カウンセリングをして、明日の手術の話を詳しくききました。
通訳の方もいるので安心しながらカウンセリングがすすめれました。
わたしは目付き矯正、目尻切開、小鼻縮小、頬骨縮小をすることにしました。
この日で最後のご飯なので、夜は韓国料理を堪能しました!
手術当日
朝から水が飲めないのが辛いです。
手術前にもう一度カウンセリングをし、手術室へ。
全身麻酔で、気づいたらベットの上でした。
ここからがすごく辛かったです。
麻酔がまわらないように寝ちゃいけないので、耐えるのが本当にキツい。
隣にエージェントさんとはまた別の方が付き添っていてくれうので安心はあるのですが、水が術後6時間飲めないので発狂しそうになります。
でも、回復が早かったのもあって1時間半早くのめて幸せでした、、
夜は寝たりねれなかったり。
喉が痛くて、でも痰ははけないし、顔に力いれれないし、しゃれれない。
辛いです。本当に。
午後になる前には退院でき、宿泊先へ。
私は体がだるかったので、りんごジュースをのんたり、水を飲んだり、寝たり、しかできなかったです。
日本では外に出てはいけないと言われるのですが、IDではなるべく外に出て歩いた方が腫れが引くとのことで、次の日には夜スーパーにいく程度外に出ました。
韓国ですし、日本より外で歩きやすいですがやっぱり恥ずかしいです。最初は。
もう慣れます。気にするけど、気にならなくなります。
わたしの場合最長の15日間滞在でしたので、平気かなって割り切りました。
それと宿泊先の同じ相部屋の方も同じ経験をしているし分かち合えるのがなによりうれしい!
キッチンと練るところでお互いに別々なので、プライバシーもあります。安心できますよ。
一週間後
抜糸をしたので、腫れは引きました。
むくみや赤みはまだあります。
二週間後
だいぶ目の腫れがひきました。
頬骨の肉のもったり感はあります。
私は、エラが発達していて…
横顔や、笑ったときのエラが広がるのが悩みでした。
手術予定1ヶ月前に、IDにカウンセリングを受けその日のうちに手術に必要な検査を済ませて帰国しました。
手術当日…
私は、午前のフライトで手術は午後に予定でした。
空港で、エージェントさんが手配してくれた送迎車でIDへ…
エージェントのstaffの方と合流し先生との最後カウンセリングで希望を伝えました。
この時に、理想の輪郭のプリントアウトを持参しました(表現には、個人差があるので写真などがあるとよりニュアンスが伝わりやすいと思います。)
そして、いざ手術室へ…
緊張高まりながら、エレベーターにのりl手術室に向かいました。
入ると直ぐによこになり、手首から麻酔薬が入って気づいたらベットの上でした。
そこからが、睡魔と喉の渇きとの戦いです(泣)
私は、出血量が多くなかったので口からのドレーンは無かったものの…
とても、辛くてオペしたことを頭の中で何回も後悔しましたがww
綺麗になるには、乗り越えないとという気持ちでただ時間が過ぎるのを待ちました。
辛いにも、回復が良くて1時間半前倒しで水分が飲めました。
翌日退院・・・
エージェントとその旦那さんが迎えに来てくれました。顔を見てホットしました♪
そして、先生によるオペ後のチェックをして頂き宿泊先に向かいました。
その日は、帰ってから体調も良かったので手術翌日ですが軽くお散歩もしました。
また、相部屋の子と夕方少し散歩がてらお出かけもしました。
宿泊先は、共有部分はトイレやキッチンでそれぞれ部屋があるので過ごしやすい環境です。
3日後・・・
今日から、腫れがよりピークになるとのことで…
昼間は、外出して帰ったら頑張って冷やしました。
1週間後…
腫れが徐々にひいてとはいえ、まだまだパンパンですww4に目からは温めに切り換えて…
昼間は、相部屋の子とお出かけして帰ったらホットパックをしました。



「韓国のID美容外科ブログ」








0 件のコメント:
コメントを投稿